教室やイベントに参加された方たちから寄せていただいた感想を、一部ご紹介します。
本当にアロマって五感が刺激されると思いました。今回のクラフトは目にも鮮やかで香りにもいやされて、大満足です。
(アロマ芳香剤とバスフィズ講座)
天然の素材の効能や魅力をもっと知り、体のケアにも役立てたいなぁと思いました。自分にはハードルが高いかな?と思いましたが、簡単でした。
(ボディクリーム講座)
自宅ではゆっくり手作業をする時間をとれていないので、リフレッシュできる時間になりました。色々なお話も聞けて、アロマがまたさらに好きになりました。
(オレンジポマンダー講座)
夫の実家が長崎なので、静岡らしいものをと思い、参加しました。遠州特産がつまった贈り物をあげるのがとても楽しみです。場所も普段は訪れることの少ない場所で、素敵な場所でリフレッシュできました。
(お茶とみかんのワックスサシェ講座)
ただ作るだけでなく体への影響などの詳しい説明もしてくれて、受講者の質問にもしっかり答えてくれて、安心して作ったものを使えます。
(日焼け止めクリーム講座)
とても楽しくリップクリームを作れて、ぜひ使ってみたいと思います。手に塗ってもしっとりしていて、使うのが楽しみです。
(4種のリップクリーム講座)
初めての体験でうまく出来るかなと思いながら作りましたが、以外に想像していた以上にうまく作れました。面白くて楽しかったです。
(アロマストーンレッスン)
モールドから取り出すときにスリルがあって面白かったです。細かい模様も石こうでキレイにでて、すごい!と思いました。
(アロマフレグランスストーン認定講師養成講座)
いろんな香りがあって、楽しく選ぶことができました。年度末でドタバタしていましたが、すごく心がいやされて幸せなひとときでした。
たくさんの精油があり迷ってしまいましたが、迷うこともまた楽しかったです。よい香りをかぐことによって、日々の仕事や家事などのストレスから解放されたいと思います。
(教師のためのアロマスプレーワークショップ)
香房Bonheur
静岡県磐田市のアロマテラピー教室
アットホームな雰囲気で学ぶ少人数講座から、企業・学校関係・各種団体への出張講座や体験レッスンも承ります。
浜松・袋井・掛川からもお問合せいただいています。
営業日:お問い合わせください
水嶋 美緒(みずしま みお)
◇当ホームページに掲載されている写真の一部は、「写真AC」よりイメージ画像としてダウンロードしています。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から